記事検索:
 ここをクリックすると掲示板が見れますよ
新入学のお子様、そして学年が上がり受験勉強が始まる学生さん、視力は大丈夫?
昨年B評価以下の方たちは一年何もしていなければワンランク以上の視力低下を
している可能性があります。視力回復トレーニングは100%視力アップします、個人レベルの
差はありますが、やれば回復していく、やらなければ視力低下は際限がありません。
小3で007まで低下していた子もいました、今は07まで回復しました、でも大変です。
仮性近視ならばそんなに苦労しなくてもすぐに1.5になるお子さんも多数です。
やってみませんか、待ってます。 
全体表示
 問い合わせがふえましたが。  店長    2015/03/06 (金) 13:01   [返信]
3月に入り新規の問い合わせが増えてきました。
嬉しいのですが、移転して機器が一台のため、
全てを受け入れることは出来ません、問い合わせの際にお話をさせて頂き、本当に良くしたい、
視力回復を優先する方を受け入れさせて頂きます。話の中で塾習い事が多く、週に何回もいけない、そんな方には自宅用アイトレーナを勧めています、自宅でトレーニングして時間のある時にこちらに来て検査トレーニングをするこれが最善です。こちらで頑張れる方は月謝ですから、毎日でも可能です。仮性近視ならひと月で1.0も可能です。頑張ってみませんか。

 お試しで合格(>_<)  店長    2015/02/23 (月) 10:07   [返信]
先月就職で視力が基準値にいってないとお試しに
来店した男子、お試しトレーニングを終え、来なくなりました、諦めたのかなと、思っておりましたが、なんと、検査が合格したと電話を頂きましたお試し後自宅で毎日トレーニングしたとの事で
アイトレ大分のお試しが役にたったとの事。
大変喜ばしい事です、しかしながらこれではセンターが儲かりません。(笑)まぁいいか。(^O^)

 花粉症で視力低下  店長    2015/02/12 (木) 11:46   [返信]
2月も中旬になります、受験生は入試に向け
頑張っている事でしょう。この時期から花粉が飛んで悪さをします。前は大人だけの症状でしたが
近頃は子供にも発症しているようです。アトピーの子供さん同様、目に痒みがおきて、手でゴシゴシ目が腫れて眼球に傷が、視力低下の原因にもなっているようです、眼科の検診をお願いします。

 ホームページの変更  店長    2015/01/08 (木) 12:04   [返信]
昨日ホームページの変更をしました。
写真がメインですが現状の雰囲気がすこし
でもわかっていただけたらとの変更です。
一度お試しください。

 あけましておめでとうございます  店長    2015/01/05 (月) 10:17   [返信]
あけましておめでとうございます。
2015年の始まりです。
移転後初の新年を迎え心新たに
視力低下で悩んでいる方の手助けが
出来ればと考えています。
本年もよろしくお願いします。

 来週はクリスマス  店長です    2014/12/18 (木) 12:05   [返信]
12月も半分が過ぎ来週はクリスマスです、
子供さんはプレゼントに夢を見ている事だと
思います。でも視力の回復を考えている
お子さんには携帯ゲーム機は勧めたく
ありません。出来れば外で遊べるものとか
身体を動かせるようなプレゼントを検討
下さいね。

 12月になりました忘れていませんか  店長です    2014/12/06 (土) 19:56   [返信]
12月になりすごい寒波がきています。
外で遊ぶ時間が減っているのでは
屋内での遊びと言えばケイタイゲーム
中心になっているのではないでしょうか
視力低下の原因の筆頭です。年末年始と
気の緩む時期です、ご注意ください。

 台風が近づいています。  店長    2014/10/11 (土) 18:57   [返信]
10月になり休みのたびに台風がきています。
秋の行楽も出来ずに家でゲーム三昧では無いですか?近視が進んでしまいます。仮性近視を強度近視に、してしまいますか、トレーニングするともとの視力に戻るのに。検討してください。

 中旬がすぎました  店長    2014/09/17 (水) 19:54   [返信]
九月も後半に入りました、夏休みに入会した方もかなり回復しました。残念なことに二人中止した方もいます。トレーニングですから続けなければ回復は厳しいのが実情です。続けられる人は是非入会して下さい。

 小池原店開始です  店長    2014/09/06 (土) 22:43   [返信]
移転に際し会員様には大変ご迷惑をかけました、
申し訳ありませんでした。完全予約制になり
フォロー会員様には中々トレーニングの予約が
取れず、本当にすみません。早めの予約をお願いいたします。

 夏休みはアウトドアで。  店長    2014/08/06 (水) 09:28   [返信]
夏休みも二週間が過ぎました、いかがお過ごしですか。
アイトレ高城店もあと少しで引っ越しです。15年間たくさんの方の
視力回復に貢献出来たのなら嬉しいのですが、目的を持った方の視力回復は自分でも驚く程の結果でした、ほぼ全員が達成合格です。
残念なのは子供さんの特にゲーム好きの子供さんの回復具合です。
親は良くさせたい、でも子供さんは回復よりゲームをしたい、だから回復しても隠れてゲームをしてる子は親の期待通りの結果になりません、親子でよく話し合ってゲームを中止出来る方のみ来店下さい。

 新規さんお試し、(^◇^)  店長    2014/07/24 (木) 10:34   [返信]
お試し体験に小学生がお母さんと来店、夏休みを使い回復したいとの事、早速検査トレーニングの開始、お母さんの話では、仮性近視だからそんなには、と言ってましたが02が見えないとお子さんが言って、お母さんビックリしていました、よく聞くと昨年、仮性近視
と言われ注意してたからそのままと思っていたそうです、小学生は半年でかなり近視は進みます、昨年なら夏休みで回復していましたが01前後だと休み中には回復不可能と回答しました、年内いっぱいがんばって05〜07位までは可能と言うと、ご主人と改めて来るとの事でした。再度の来店待ってます。

 本日終業式ですね、  店長    2014/07/18 (金) 12:12   [返信]
明日からは夏休みになります、今月に入って問い合わせの電話がなん件かありました、夏休みにトレーニングしたいとの事、07前後の仮性近視なら休み中に回復も可能です、でも大半が02前後です、07以上にするためには三〜四ヶ月かかります、年内いっぱい頑張れる方はお受けしますがまあ、適当にとお考えの方についてはお断りさせていただきます、真剣に取り組む方だけ来てください。m(._.)m

 7月になりすぐ夏休みですよ。  店長    2014/07/06 (日) 11:14   [返信]
あっと言うまに1年の後半です。二週間もすると夏休みに入ります、アイトレ大分店も九月には高城店の移転が有ります、残念ながら視力回復のブームは来ませんでした、ゲーム、塾、そろばん、
視力の低下するものが流行り、日本中のの子供達がメガネになっています、それを世間はあきらめでしょうか、当たり前のようにしています。親世代は目の悪い苦労を知っているはずですが。

 明日は7月です、  店長    2014/06/30 (月) 16:29   [返信]
六月も今日で終わります、明日は7月です、3週間もすれば夏休みです、月日の流れが本当に早いですね、多くの方がホームページをみて電話をしてくれました、しかしながら来店頂き訓練を始めたのは
問い合わせの3割でした、後の方は、時間が取れない、通うのが遠い、料金が高い、等でした。時間が無いと言っていても塾とか習い事に何件も通っていますよね。視力は二の次なんですね。悲しい事です。当センターも時代のニーズに沿ったセンターに九月よりモデルチェンジをします。ご期待ください。

=メール  =ホームページ  =編集