ここをクリックすると掲示板が見れますよ
|
新入学のお子様、そして学年が上がり受験勉強が始まる学生さん、視力は大丈夫? 昨年B評価以下の方たちは一年何もしていなければワンランク以上の視力低下を している可能性があります。視力回復トレーニングは100%視力アップします、個人レベルの 差はありますが、やれば回復していく、やらなければ視力低下は際限がありません。 小3で007まで低下していた子もいました、今は07まで回復しました、でも大変です。 仮性近視ならばそんなに苦労しなくてもすぐに1.5になるお子さんも多数です。 やってみませんか、待ってます。 |
ご苦労様です
店長です 2010/06/14 (月) 10:49 [返信]
|
|
昨日は市外からの来店でした。 トレーニング中心のシステムのため来店が不可の 場合器具の購入で月に数回来店頂き回復を目指します。センターのトレーニングの道具を教えますので自分達で作りましょう、100円ショップでパーツを買うと安くあがりますよ。
|
|
子供手当の利用
店長です 2010/06/06 (日) 21:03 [返信]
|
|
ここ二日ほど来店のお母さんから国の子供手当を利用してトレーニングをしたいとのことでこれがきっかけに なって今後会員さんが増えることを期待しております。 ご両親さま子供手当でトレーニング検討してみませんか。
|
|
問い合わせについて
店長です 2010/06/04 (金) 11:38 [返信]
|
|
昨日問い合わせの電話について一言 現在眼科でトレーニングの治療を二カ月続けているそうですが回復せず低下しているそうです。 こちらに行けば良くなるのかとの問いでした。 確認もせず電話だけで良くなるとは言えません 本人のやる気と低下の原因の解消です。まず来店してお試しを体験下さい。待ってます
|
|
6月1日より時間が変わります
店長 2010/05/28 (金) 22:07 [返信]
|
|
予約で7時以降に来店の方が多くなりましたので 平日の終了時間を8時に変更致します。 土曜日は5時半まで、日曜祭日は6時まで受け付け サマータイムとして6月より8月まで実施です。
|
|
眼科治療終わりましたか?
店長です 2010/05/24 (月) 10:44 [返信]
|
|
学校からの連絡で眼科に行った方目薬治療を まだ続けているのならそろそろ中止しませんか。 ひと月続けて結果が出なければもう効果は無いと 思います、筋肉を弱くしてトレーニングをもし 始めても結果が出るまで倍以上かかります。
|
|
5月も中旬ですね
店長です 2010/05/15 (土) 20:42 [返信]
|
|
今月も半分すぎました。さすがに今月は新規の 来店が増えております。お試しのみで終わる方も います、検討中の方もおります、即入会した方も います、皆さんいろいろな考えが有って良いと 思います、最良の選択をして下さい。
|
|
眼科に行きましたか?
店長です 2010/05/06 (木) 23:06 [返信]
|
|
GWも終わり又学校での検査も終わったことと思います。すでに学校から眼科に再検査に行くように連絡があったところもあるようです、お子様は問題が無かったでしょうか、くれぐれもメガネ屋に 先に行くのは止めましょう、病気怪我からの低下 もあるかもしれません。最初が大切です。
|
|
4月も終わりましたね
店長です 2010/04/30 (金) 22:05 [返信]
|
|
明日から5月です。GWでみなさんおでかけですか。当店は3日4日が休みです、ご注意ください。 4月は中高生の入会のみで小学生は有りませんでした、珍しいことです。GWすぎに毎年大勢新規の方の来店が有りました、今年も視力でお悩みの 皆さんのご来店お待ちしております。
|
|
困りもの
店長です 2010/04/25 (日) 21:39 [返信]
|
|
今回、センターで0,7まで視力が上がり眼科でも0,7との事ですがメガネ屋さんでは0,05だったそうです。その日の体調も有りますがこんなメガネ屋さんでメガネを作ると怖いです、何軒かまわってしっかりと対応のしてもらえるお店を選びましょう。初めてのメガネはちょっと弱めにすべきと思います。
|
|
始まったようです
店長 2010/04/21 (水) 23:10 [返信]
|
|
学校で視力検査が始まったようです。 お子さんが見えなかったとお母さんに言ったようで 早速問い合わせの電話が有りました。仮性近視の 状態で有れば一ヶ月頑張ればかなりの範囲で回復 するお子さんが多くおられます。早めの行動をすべき です、近視が進むと回復も難しくなります。
|
|
喜び事2
店長です 2010/04/14 (水) 22:04 [返信]
|
|
新入学のみなさんおめでとうございます。 今日はまたうれしかったことを報告します。 現在トレーニング中の3歳の女の子ついにメガネですが 1、0を当てることができました、メガネで008から三ヶ月目の出来事です。これから裸眼視力のアップを目指します。みなさんも頑張ってみませんか。
|
|
新入学おめでとう
店長 2010/04/09 (金) 11:17 [返信]
|
|
入学の時期になりました。新入生は希望をもって新しい 制服で登校をすることと思います。又今月は健康診断も始まり健康状態の確認で学校から問題が有れば再検査のため病院に行くよう指示が有ります。視力についても半分のお子さんが1,0無いと統計で出ているように指示書を持って帰るでしょう。まずメガネ屋さんに行かずに眼科に行って検査を受けましょう。そのうえでいろいろ検討するべきです。視力センターも検討下さい。
|
|
4月になりました
店長です 2010/04/03 (土) 23:16 [返信]
|
|
小学1年生のみなさんもうすぐ入学式ですね。入学前検診で問題有りのお子様は今月学校で健康診断が始まり視力検査も有りますので悪ければ眼科に行くよう連絡があります。眼科に行きメガネ処方で有れば一度 アイトレ大分へ来店ください。
|
|
視力測定具の疑惑
店長です 2010/03/26 (金) 23:53 [返信]
|
|
本日問い合わせの内容にみなさんが疑惑を持っている 事があるかと思い説明します。内容としては視力を測るとき同じ視力表を使い何回も測っていると覚えてしまうのでは学校ではそうであったそうです。当センターでは7種類のボードがあり、右左両目ですべて1枚づつ変えて測るので来ている会員さんに確認する限りでは覚えるのは不可能との回答で有ります。納得してもらえたでしょうか。
|
|
看板変更
店長 2010/03/25 (木) 10:22 [返信]
|
|
表の窓ガラスにアイトレインの看板を貼っておりましたが今回アイトレ大分に変更しました。通称名での表示 が多いための変更です。中身は変更なしです
|
|
|