記事検索:
 ここをクリックすると掲示板が見れますよ
新入学のお子様、そして学年が上がり受験勉強が始まる学生さん、視力は大丈夫?
昨年B評価以下の方たちは一年何もしていなければワンランク以上の視力低下を
している可能性があります。視力回復トレーニングは100%視力アップします、個人レベルの
差はありますが、やれば回復していく、やらなければ視力低下は際限がありません。
小3で007まで低下していた子もいました、今は07まで回復しました、でも大変です。
仮性近視ならばそんなに苦労しなくてもすぐに1.5になるお子さんも多数です。
やってみませんか、待ってます。 
全体表示
 10月です  店長    2011/10/02 (日) 19:22   [返信]
10月になりました、運動会もほぼ終わりこれから時間を視力回復に使いませんか。頑張る人には素晴らしい結果が待っています。007が1,0なったお子さんもおります。しかしながらトレーニングの回数が少ないと残念な結果に終わる方もおられます、頑張る人をアイトレ大分は待ってます。

 驚きの視力回復  店長    2011/09/27 (火) 17:02   [返信]
今年の5月に入会した小学生の会員さん、入会時は片目007でしたが御両親さまの努力も有りむろん会員さんの努力も有りますがついに1.0をこえて見えるようになりました。0,1無い視力の方が1,0超えて見えるようになるなんて当センターでは初めてです、普通は0,7が今までの標準的最高点でした、視力回復に限界は無いということがわかりました。大変ですが続けてトレーニングをして早い回復を目指しましょう。

 頑張れば何とかなる  店長    2011/09/11 (日) 21:31   [返信]
現在トレーニングしている小学生の会員さん、007の視力でしたがなかなかアップせず01前後でした、四ヶ月目のこのごろ急激に回復して06から07を続けております、ほぼ毎日来ており親御さんの努力に頭が下がります。何事も頑張ればなんとかなるものです。トレーニングの回数が少ないとなかなか回復はしません、B評価の子供さんでしたら少しの努力で回復しますので頑張ってみませんか。

 考え方の変化  店長    2011/09/06 (火) 22:15   [返信]
本日電話の女性、強度近視の002だそうです。コンタクトを使用しており夜寝るときは外しますが今度の地震、台風でもし自分が被害に有った時何も見えずすごく怖いとの事でした、レーシックはしたくないそうでトレーニングでなんとか回復出来ないかと電話をしてきました。有る程度限界は有りますが回復の可能性は有ると思います、先日問い合わせのお母さんも同じような話をしており今度の地震台風で皆さん少し考え方が変わってきたように感じます。情報の大半は目からです
大事にしましょう。

 8月も終わりました  店長    2011/08/31 (水) 12:10   [返信]
8月も今日で終わりです、まだ暑い日が続きそうですが夏バテしていませんか。目も疲れて視力低下していませんか、落ち着いたら視力検査をしてトレーニングの体験お勧めいたします。さあ9月も頑張りましょう。

 盆過ぎ頑張ってます  店長    2011/08/23 (火) 18:57   [返信]
お盆休みが過ぎて週2回くらいのペースで来ていた会員さんが休み明けから毎日来てくれるようになり良い結果が出始めています。9月には試験の有る会員さんもおられ皆さん大変ですが
頑張っています。どこまで回復するかその人の目の状態と環境により皆さん違います。しかしながらトレーニングを始めなければ結果は出ません、大変ですが頑張ってみませんか。秋の会員募集中です。

 明日から営業です  店長    2011/08/16 (火) 15:43   [返信]
盆休みも終わり17日より営業いたします。昨日問い合わせの電話がありトレーニングしたいとの事、低下の原因を確認するとお子さんがゲーム好きで公文塾に行っている時以外はゲーム機を離さず家庭内ではつねにしているそうです。食事中はテレビを見ているそうで、一日中目を酷使しているのです。これでは環境を変えてトレーニングしないと回復は不可能ですと話すと何を変えればよいのかとのことで少なくともゲームはトレーニング中はやめてほしいと回答しましたが無理とのこと、アイトレ大分でのトレーニングによる回復は厳しいと言うと電話を切られました、当方の感覚ですがゲーム2時間分の視力低下は数日分のトレーニングになりそうです

 お盆休みについて  店長です    2011/08/09 (火) 11:13   [返信]
アイトレ大分のお盆休みを再度お知らせいたします。13日~16日の四日間がお休みになります。会員の方には自宅でトレーニングするビデオを貸出しますのでご利用下さい
8月は時間の過ぎるのが異様に早く感じます。まだいいかの気持ちでいると夏休みは終わります。早い行動を。

 8月になりました  店長    2011/08/02 (火) 10:08   [返信]
夏真っ盛りです、暑いけれど、アウトドアで目に健康な生活をしましょう。それとホームページを見ていただいた方から確認の電話がありました、トレーニングの機器を4台大勢の方が使用して汚くないのかと遠回しに聞かれましたが
一人ひとり使用後は消毒を毎回しております。
覗窓は常に人が接触しますので入念に消毒しておりますのでご安心ください、。

 7月も終わりました  店長です    2011/07/31 (日) 20:21   [返信]
7月も本日で終わりました。明日から8月です、盆休み等が有りなかなかトレーニングの時間が取れずに終わってしまう
方もおられます。計画的に時間を作りトレーニングしましょう
トレーニングを重ねることで確実に回復の結果が出てきます
来店を躊躇している暇はないですよ。

 連休のあとは夏休み  店長    2011/07/18 (月) 17:23   [返信]
20日は終業式で夏休みの始まりです。
視力低下を認識している方はこの休みをフルに使って視力トレーニングをしてみませんか。ABCDのランクアップが可能です、仮性近視のお子さんの場合は1,0以上の可能性大です、お試しトレーニングに来店下さい。

 友人も見ていた  店長です    2011/07/12 (火) 13:55   [返信]
先日久々に友人に用事で電話をしたところ、話の中でこの掲示板を見ていると言われちょっと驚き、またうれしくもありました、いろいろな人が見てくれる掲示板になれるよう頑張ります、後10日前後で夏休みになります、仮性近視のお子さんで有れば休みが終わるころには1,0以上になっているはずです。0,1無い人は半年以上のトレーニングの時間が必要です。

 ゲームはやめて  店長    2011/07/07 (木) 21:22   [返信]
訓練中、突然視力が大きく低下する子供がおります。
確認すると友達とゲームをしたとの事、08迄回復した視力が
1時間のゲームをすることで04まで低下しておりました。
本気で視力回復を考えているならゲームは中止すべきと考えます、親が買い与えたゲーム機で子供の目を悪くさせているのです。ゲームをしながらの回復は不可能です。

 7月になりました  店長    2011/07/03 (日) 19:58   [返信]
7月になり一年も半分終わりました。前半にトレーニングを始めた会員さんは回復して終了した方もいます、4月から始めた01前後の会員さんは現在まだまだ途中です20日過ぎから夏休みになります。検討中の方は早めにご来店ください。

 6月も終わりました  店長です    2011/07/01 (金) 00:30   [返信]
あっと言う間にひと月終わりました。六月は
沢山の方が来て会員になって頂きました。
ただ説明が悪かったのか3人ほど会員になると言っていた方が来店されず確認すると7月に来るとの事、途中からだともったいないと?勘違いしておりました、当店は入会した日からひと月の単位です15日に入れば翌月の14日までとなっております、安心下さい

=メール  =ホームページ  =編集